忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

着陸

water.jpg

帰って着ました。
ぞ〜

今回の旅は、みんなが帰って来ないのじゃないか〜と
こんなになっているとは知りませんでした。ペコ。。。
だがしかし、これからも旅中は受信しませぬう〜。
よろぴこです。
PR

プリンは優しさです

求を 語った
求は 何かに求されて はじめて在りはじめるものと..
一方的な求は 求にならないと..
求するとき 相手の求は違うものでも 求されていることと同時
求されるとき 仕返しのように 求は生まれる
とゆう、エンドピン
そんな--語る---- という 空間そのもの、空間自体そのものに求が生まれたときに、クロスフェードするかのように
チンドン屋シルエットが そこに運ばれることがある
これを皆、奇蹟と呼ぶが、きっと普通の何でもない日常のように
当たり前に受け、流され、交換しなければ何の意味もない
意味はあって、ない





はなしはかわって
きのうはあにのけっこんしきでした
ちょーおめでとう

ふたりに言いました。
「キャンドルなんとかってやつで
一回だけ兄にかわって
ローソク灯しの真似っこ出来たら
もう自分はいいかと思ったぜ~い!」

hana.jpg


いろんなことがあった
けっこんもそうだけど
星になった人が..も..いて
きっと星として宇宙に貼られたものたちを
ちゃんと忘れないことが大切なんだとおもう
あの知らせも4月の東京
奴の舞台の後、奴とたいせつな交換時間帯。
同時に愛しい湖のコクチョウも消えてしまった。


ほんとうの未来のためだ。





ここんとこライブばっかの日々です
ライブやってアルコール、
ライブやってアルコール、ライブ、アルコール、アルコー、アル、アア..ア
いっそう、ライブとお酒のミックスで、ライブ酒(酒ライブ?)ってのがあれば、、、いいかも!


でわまた~。

5月の風

5月の太陽はとても切ない。
風、風、風、風
内にいても外にいてもグッと胸がいたくなる
フォンフォンである(自分用語)

27日、海浜公園でTeens Rockという高校生バンド選手権の審査員をやらせて頂いた。
優勝バンドは夏のロックインジャパン2008に出演できるというイベントです。
審査員はマシコタツロウさん、Rockin'on Japanの古川さん、とオイラの三人。
出演バンドはみんな素晴らしく、青い熱さにあの頃の自分が蘇ってきた。

自分が高校生のときトロイメライという3ピースバンドをやっていた。
Teens Musicという大会に出場して、東京で負けて、メンバーと泣きながら帰った電車...
あの頃はバンドやって叫んで馬鹿やって、それでよかった。
あ〜、青い青い。ってすんばらしい...戻って来ないから。

この5月の切ない風も、そういうもののひとつかもしれない。


0001.jpg


0005.jpg

4.23

ラインはひとつ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

ブログ内検索

 

バーコード