忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいまです。

帰ってきましたぁ。。

深~い縦長~な時間。。

あっちこっちそっちの森で呼吸をやってました。

旅の途中、夢を見ました。

近く遠い人の夢でした。

その日、一日雨でした。

明日、お別れをしてきます。




 

PR

月の宴

月の宴。。


akito.jpg

【リハーサル】 暮れてくる頃、外もライトアップされてとてもいい感じ。


maki.jpg

【薪ストーブ】 これで焼いてくれる住職ピザは最高です。


inori.jpg

【祈り】 ライブ五分前


withkamachi.jpg

【人魚】 今回、かな~り久しぶりのピアノ弾き語り。


kaijou.jpg

【会場・客殿のようす】 展示してある絵は高野千夏子さんの絵。


kodomo.jpg

【子ども】 笑顔で、「だっこー!」 それで高い高いしてます。


miya.jpg

【みや】 幼稚園から25年以上の仲。言葉では語れない奴です。


zenjushoku.jpg

【前住職の後姿】 かっちょいい。


withshin1.jpg

【伸ちゃん】 最後に住職伸ちゃんのグッとくるお話。

写真:高野さん


...愛しい時間でした。

とにかく、最高に気持ちよかった。です。
歌っててよかった。
おいらは、こんなに貰っていいのか。。。

木洩れ日と月蝕リリースから、何か分からない抜け出せなさが自分の中だけにあって
でも、今回ライブをやったことで、その何かが吹っ切れたような気がしました。

時間を割いて駆けつけてくれた&今までないくらいの拍手をくれた皆さま、徹底して歌いやすい場所を作り上げてくれた伸ちゃん、打ち合わせや会場作りの間、腹ペコオイラを満腹にしてくれた伸ちゃんの奥様、全部の絵を引っぱり出してトラックで運んで来てくれた高野さん、あああああ、本当に有難うございました!


どれどれ。次に進むぞ。。


【セットリスト】

<1st>

1.太陽シルエット
2.Bye Bye Sun
3.Blue
4.Be lost

<2nd>

1.雨ノチ晴レ
2.涙色
3.現在地
4.一輪挿し
5.モルヒネ
6.人魚
7.木洩れ日の碧
8.月蝕

<encore>

ふたつの手



p.sヒヨドリ報告2

ヒヨドリが追いかけて来ます!
車移動しても、ちゃんとウンコしていくのです。
同じヒヨドリ?
もしくは、鳥に好かれる何かが車から出ているのか?
好きとか嫌だとかいう問題ではなくなって来ましたぁ!




つづきはこちら

自分に恋

どうも~。

最近、ず~っと不思議だ、なんだ?こりゃー?ってコトがありました。
毎日、毎日。

おいらは誰かにイタズラ、嫌ガラセを受けているのか?と思ったり。

車に乗ろうとすると、サイドミラーの近くのドア(助手席側も)に何か付いている。
う~mmmっん。
なんじゃなんじゃと見てみると、何かのウンコ。

拭いても拭いても、毎日ウンコ。

あんまり毎日だから、もう面倒になってきた。

と、次の朝。

目撃!

鳥が鏡遊びをしているーーーー!
鏡の自分に恋しているかのように、、
何度も何度も鏡を見つめている。
それとも仲間と思っているのかしら‥
向こうの景色に行けそうなのかしら‥
運転席と助手席側へ行ったり来たり。。

可愛いったらありゃしないじゃないの~!!!

それもヒヨドリだから素敵!
ヒヨドリってけっこう大きい。バサーって感じ。
小いさな鳥(すずめくらいの)なら何かまともすぎちゃうけど、
灰色の30cmくらいある、ちょっと憎たらしくも見えるヒヨドリだから
何とも何とも、愛しい。(毎日来ていいぜ~。)

それにしても、ヒヨドリのウンコでかい。
ずーっと鳥を飼ってたオイラも分からなかったほど、。、。

こうなったら、飽きるまで来るがよい!付きあったるぜ~!

ウンコ話ですみませんでした!!


 

ガラガラポン!

こんにちわ。
お参り、掃除、整理の毎日な深谷です。

今日、お仏壇のお店に行って、お墓用の新しい線香台を買いに行きました。
帰り際、クジをひかせて頂きました。
そしたら、なんと一等賞が当たってしまいました!

ガラガラポ~ん!
金色の玉が出てきちゃいました。
お店の人も「はじめてですよー!凄い~!いい年になりますよー!」
って喜んでくれました。

tokushou.jpg


最近、使ってたホットプレートが壊れてしまって、ほしかったものが
パワーアップしてやって来ちゃいました。

良いことありました!

嬉しい嬉しいの深谷でした!!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

ブログ内検索

 

バーコード